「三重県新型コロナ危機対応事業継続・緊急支援補助金」

緊急警戒宣言が発出されていることに伴い、三重県でまた補助金の応募が始まります。

今回のポイントは

・売上30%減少(令和2年11月から令和3年1月までの前年同月と比較)

・50万円までの補助金(事業経費の4/5)

私としての最大ポイントは事業経費に「パソコン」を入れても良いこと!

これはうれしいですね。

今までの補助金は汎用性のあるものは不可なことが多かったのですが、今後の新しい生活様式に移行するためには、テレワークやオンラインでの会議が増えることも加味してPCやカメラもOKになったんだと思います。

検討されている小規模事業者さま、申請期間は2月15日から3月8日までとなります。よろしければお問い合わせください。

関連記事

  1. 【M&Aのその後】売った人・買った人が幸せになるため…

  2. 【承継後の一歩】数字をつかむ!経営計画を整理しよう

  3. 【建設業×農地転用】ICT施工機械を置く資材置場づくりに必要…

  4. 【承継後の一歩】こんな落とし穴に注意!許認可の“うっかりミス…

  5. 【補助金申請】補助対象経費って何?考え方とよくある質問を解説…

  6. 【無料相談会】相続相談あるある編

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP