🐾 行政書士探偵まねまる事件簿

第4話「消えた地目変更」

第1回:導入編「決裁の場で走ったざわめき」

「先生、実はちょっと困ったことが起きてしまって…」

電話口の声は不安げだった。 市内で土地を売却したいという依頼人の相談を受け、私は農地転用の許可を無事に取得していた。 地目が「田」や「畑」だった土地を、住宅用地として使えるようにするための手続きだ。

許可通知書を手にしたとき、依頼人も私もほっと胸をなでおろした。 「これで売れる」と思ったのも束の間――事件は決裁の場で起こった。

🐾 まねまる:

「にゃにゃっ? 決裁の場で事件発生だにゃ!」

💡 みどり:

「そうなの。契約と代金のやり取りは進んだんだけど、司法書士の先生が一言―― 『地目変更がされていませんね。このままでは登記できませんよ』って。」

会議室の空気が一瞬にして張り詰めた。 依頼人は「えっ、農地転用は終わっているのに…?」と困惑。 司法書士の視線の先には、法務局に提出するはずの登記簿。そこにはまだ「田」の文字が残っていた。

🐾 まねまる:

「ほほう、それは“消えた地目変更事件”にゃ!」

探偵帽をかぶり直し、虫眼鏡を構えるまねまる。 「農地転用をしただけで地目が変わると思ったら大間違い。登記を変えるには土地家屋調査士の出番が必要にゃ!」

依頼人はうなだれ、「そんな説明、聞いていなかった…」とつぶやいた。

こうして、思わぬ場面で露呈した“地目変更の空白”。 事件は新たな局面を迎えるのだった。

👉 次回へ続く🐾


🐾 登場人物紹介

  • まねまる:探偵帽と虫眼鏡がトレードマークの猫。土地取引の盲点を嗅ぎ分ける。
  • みどり先生:行政書士。農地転用の手続きは完了させたが、登記の流れまで伝えきれなかったことを反省する。
  • 依頼人:土地売却を進めていたが、地目変更の不備で思わぬ壁に直面する。

関連記事

  1. 🐾 行政書士探偵まねまる事件簿

  2. 🐾 行政書士探偵まねまる事件簿

  3. 🐾 行政書士探偵まねまる事件簿

  4. 🐾 行政書士探偵まねまる事件簿 第1話「消え…

  5. 🐾 行政書士探偵まねまる事件簿 第1話「消え…

  6. 🐾 行政書士探偵まねまる事件簿

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP